【観察編】庭で四羽ニワトリさんを飼うことにする
前回より引き続き、ニワトリさんのお話です。 ニワトリって3歩あるくとものを忘れるって言いますが、あれは絶対嘘だとわかりました。 だって連れてきた日に猫に追いかけ回された久連子鶏達全然私に寄ってこないもんwwww あ、前回 …
前回より引き続き、ニワトリさんのお話です。 ニワトリって3歩あるくとものを忘れるって言いますが、あれは絶対嘘だとわかりました。 だって連れてきた日に猫に追いかけ回された久連子鶏達全然私に寄ってこないもんwwww あ、前回 …
庭で二羽ニワトリさんを飼育する「庭二羽計画」がもう急ハンドルどころではなく 追突事故並みに急展開を迎えました。 前回の記事はコチラ 【下調べ編】庭で二羽、ニワトリさんを飼うことにする ここにきて、急展開を迎えることとなっ …
庭2羽計画の道中、奥の院に立ち寄りました。 ここで不思議な体験をしたので、日記的に残しておきます。 庭2羽計画はこちら 【お迎え編】庭で二羽ニワトリさんを飼うことにする 庭で二羽ニワトリさんを飼育する「庭二羽計画」がもう …
ここにきて、急展開を迎えることとなった庭二羽計画! 事務所もまだ床剥ぎ途中ですが、ほっぽり出して鶏舎を作ろうと思います。 前回の記事はこちら 【品種編】庭で二羽、ニワトリさんを飼うことにする べ、べつに牧場物語意識してる …
6月から床をぼちぼち剥がしていっていたのですが 暖炉は床を剥ぐ前にやったほうがいいな〜 とか あ、猫が迷い込んできた!かったろ などなど… いろんなことがあり結局今まで作業を真面目に行ったのは3日程度です。 だいたいまと …
もう7月に入ってしまいました。 今年の夏は梅雨後すぐに35度以上の猛暑日が続いていて まさに異常気象のような暑さが続いてますね。 こりゃ熱中症に気をつけながら、作業していきたいものです。 まだ7月ですが、冬に向けて薪スト …
かなり久しぶりの投稿です! メダカにうつつを抜かしていたら…こんなに期間が空いてしまったキッズですw 下書きだけして詰めが甘い記事を量産してしまった…w 今日は、帽子難民中の私が色々考えて試行錯誤している記事です。 農家 …
陶器製の植木鉢がだるおもだったので、プラ鉢を色々探していました。 そこで見つけたのがアートストーンのプラ鉢! アートストーン ラウンド 27cm グレー /底面給水型植木鉢(底栓付) posted with カエレバ グ …
前回の記事では、写真が足りずにあまり思うように報告することができませんでした。 ベランダの苔を退治!コンクリートに生えた苔は老朽化の原因に!? 使ったもの 【送料無料】高圧洗浄機 KARCHER(ケルヒャー) K3サイレ …
GWいかがお過ごしでしょうか? 私は先月から気になっていた、養蜂にチャレンジすべく材料を調達していました。 きっかけですが、今年は梅干しに挑戦するぞ〜!と、梅の花を見ていたらやたらブンブンうるさくて 無数のニホンミツバチ …