【BSF】アメリカミズアブ-コンポストの蛆虫たち

こんばんは!ヒヨコ達のために蛆虫採取をはじめましたチョモランマキッズです〜!

ほんっとに不快害虫だよなあ〜って思っていたんですが無限に湧き出てくる彼らをビジネスとしてサイクルできればこれ金になるんじゃねーの?と、調べ始めたことがキッカケでヒヨコそっちのけ?
で現在ハマってますw

ニワトリ達が大好きな虫を安定的に供給したいとの思いで、開始したこのプロジェクト(?)色々思うところがあり、綴って行こうと思います。

以前の記事はこちら↓

アメリカミズアブと世界

コンポストに無尽蔵に湧き続ける、蛆虫。
これを駆逐したいと、エレンイエガーよりもエルビンよりもマジな目で思っていた2年前。
あれ?でもこれニワトリ食べるんじゃないの?と、興味本位であげたことが発端でした。
以前もかるーく調べてへーーーー!って感心して終わっていたんですが最近またヒヨコのためにとせっせと小さいのをかき集めて冷凍保存していましたw

色々調べるとYouTubeに出るわ出るわ、アメリカミズアブの昆虫ファーム。
インドネシア、中国、アフリカ、ロンドン…出るわ出るわ…。

リスニングがめっぽうダメなので、部分的にしかわかりませんがみなさんとても先鋭的だわ〜!と感心してましたw

ん?日本が遅れてるのかな?
そういえば、日本の農家さんにも養殖して豚にあげていらっしゃる方がいました!

http://www.lohasclub.org/800/800_20.html

こっちは、日本最大級のスタートアップの祭典「TechCrunch Tokyo 2018」でグランプリに輝いた「ムスカ」

https://smartagri-jp.com/smartagri/1187

ロンドンのBSFファーム

ラボっぽいですね

日本って遅れてるんだな〜こんだけ食べ物に溢れてて、食べたいと思ったらいつでもコンビニで手軽に食べれるような世の中なのに。
と、思ってしまいました。

食べ残しと日本

日本の食料残渣は合計年間2,550万トン、そのうち食べられるのに捨てられるものが612万トン。

凄まじい数値ですね…。
自給率が低いのに食べ残すってちょっとよくわからないですねw

食料自給率が低いってことは他国への依存が高まり、首輪されてるようなもんだと思うんですがね。それでも捨てちゃう…。もったいない。

インスタとかで自分の飯を写して捨てる人もいるくらいだし…。豊かさってなんなんだろうなって思っちゃいました。

残渣は養豚されてる方はもらって与えてるところもあるそうで。でも添加物とかも気になるし、生物濃縮が起こって結局は人に返ってくる。

完全にブーメランでしたw

昆虫食に思うこと

昆虫食…。私はノーサンキュー派なのですがw
一応自分が育てた蛆虫は食べてみようかなって思ってますw
バジルか何かで味付けようかな…w

とりあえず茹でてオーブンで一回焼いてみます…。

まずは自分でできること

まずはニワトリ達へ安定的に供給して、もし調子良ければコールダックやってる知り合いにも試してもらおうかと思っています!

冬に備えて、LEDで飼育できる環境を作ってみようかと思います!うまくいくかな〜?夏は無尽蔵なのに…。これを人為的に管理しようとするときっと難易度がすごく上がるんでしょうねw

やれることはやってみよ!まずは挑戦!