【DIY】夢のスタンディングデスクを5万円以下でゲット!

こんにちは!健康にならないと仕事に集中できないことに気づいてしまったチョモランマです。

そこでずーっと欲しかったスタンディングデスクを導入して健康増進や!と思って、買ってみたのでレビューしたいと思います。

あとターナーのオールドワックス スモークグレーもレビュー!
サンプルと全然違った(?)のでw

買ったもの

天板はどうしても欲しい形があったので脚だけを購入。

サンプルの位置が違ったのでしょうか…?思ってた色となんかちゃう!となった
ターナーのオールドワックス

天板はネダノンを使用しました。
普通のコンパネは11mmとかの規格だと思いますが、ネダノンは小林製薬風の名前の通り根太を使わない床工法のベースとして使用するための建材です。普通にホームセンターにあると思います。
節が多いと引っ掛かりが多くなるので、絶対目で見て購入したほうがいいと思います。
作った後に調べて、「無垢ボード」なるものも発見しました。近所にこのホームセンターがあれば絶対こっちを使ったほうが木目も生かしやすいし、杉材なので強度も高いと思います。

ネダノンの表面を磨くためのに、電ドラ用のアタッチメントも購入しました。電動ヤスリがある方は飛ばしていいと思います。

いざ墨出し

画鋲でカットする位置をマーキング

画鋲を対角線上に配置して長いものさしで線を引いていきました!

丸ノコでカッツ!

カット後

全然ブログを書く気が無かったので、きったねえ室内で申し訳ない。
とにかくコの字型にしたくて、こんな感じにしました。

現在使っている机を参考に幅と奥行きを決めました。
150cm幅のデスクは横長すぎて、130だとすごく狭いので間の140cm幅にしました。
奥行きは91cmのまま、人が入るスペースは31cmの奥行きをとって実際PCを置く部分は60になるように画鋲を刺していきました。

この時点で結構いい感じ。

なんでコノ字にしたかというと、立った時に肘置きがないとまただるそうだなって思ったからです。実際目の当たりにしてみたらなんか、宇宙船みたいで笑いましたw

表面を研磨

写真はないですが、ここでマジックパッドを電ドラに取り付けて表面を磨いています。けっこうボソボソなので磨いたほうが肌触りは絶対いいと思います!

問題のオールドワックス

オールドワックス スモークグレー1度塗り

ベースのネダノンは、ほぼ11mm厚のコンパネと同じような色なので結構白めです。重ね塗りしたほうが良かったのかな…ともっとシャビーというかビンテージ風のサンプルだったのでこんな色になってちょっと残念…。

なので2度塗りしてこんな感じになりました。

これが2度塗り目

オールドワックスは、お店でたまたま見つけて買ってしまったのですが
まあ〜もうちょい色が濃ければなあ〜っておもいました。
磨けば艶が出るんでしょうが、まあ艶がないほうが古ぼけて見えるかも。

1日乾かして、普通に全て設置して使っていますが色移りもなく
水をこぼしてもある程度撥水してくれているので、すぐに拭けば全然大丈夫です。コーヒーとかもすでにもうこぼしていますw

それよりスタンディングデスクが本当に使いやすい!

お尻痛くて気が散ることが多かったのですが、「あ、立てばいいじゃん!」って思い立ち上がればいいだけなので本当に便利でした。

ご飯もここで食べたりするので、左に寄せてキーはそのまま打ったりできてこの字形にして本当に良かったです!!