ブラウン管テレビを分解して普通ゴミに出す

どんも〜せこさの塊私ですw

これね…途上国にきっと送られるんでしょうが…床が抜けそうな足場でこんなに重いもの軽トラまで運べない…
てか画面割れそう…そこ15mですが非力すぎて無理だったので
現場で壊す方法を思案したので残しておきます。

結構危険な作業ですので、自己責任にてお願いいたします。

 

 

必要なもの

ハンマー

 

サンダー

ビニールシート

防護メガネ

電ドラ

ニッパー

壊し方

壊し方は至って簡単なのです。

分解→液晶壊す→パーツもゴミ袋に入るくらい小さくする

しかし、液晶を壊す作業はとても危険なので注意です。

とにかく分解する

ネジをとってとにかくできる限りバラッバラにしていきます。

ブラウン管を分解する
ブラウン管を分解する

基盤やネジなど、分別できそうなものはかたっぱしから外していきます。

私は銅線が欲しかったのでコイルに巻いている銅線を回収しておきました。

 

液晶をそっと壊す

!ここからが若干注意が必要な作業です!
※自己責任でお願いします。

ブラウン管の先端
ブラウン管の先端

ブラウン管は真空のため、突然前面からハンマーとかで割ってしまうと爆発します。
念のため防護マスクをしてここから挑んでいきます。

先端に付いてるこのカバーもニッパーなどでそっと外します。

ブラウン管の先端
ブラウン管の先端

ガラスを傷つけないようにそっと作業をしてください。
少しガラスが露出したらガラスをニッパーやペンチなどで挟んで
挟んでいるニッパーなどを少しハンマーで叩いてください。

すると亀裂が入って「シューーーーーーーーーーー」っと音がし出すと思います。

この音が聞こえなくなるまで一時放置します。

液晶を粉砕

「シューーーーー」という音が聞こえなくなったことを確認して徐々に粉砕していきます。

かなり飛び散るので飛び散らないようにビニールシートや新聞紙で養生して作業を行います。

防護マスクも必須です。

まとめ

フレームなどのプラは手では分解することができなかったので、私はサンダーで少しずつ小さくして捨てました。

ゴミとして出せる状態に
ゴミとして出せる状態に

無事に終わりましたが、やはり少し怖い作業です。

時間も不慣れでかなりかかったので、普通にリサイクルに出したほうが賢明だったなというのが感想です。

新しいテレビを買うタイミングであれば無料で引き取ってもらえる可能性もあるので検討してみてください。